SSブログ

高原から届いた招待状 [Sony Products]

今日家に帰ってきたら、届いていました。カラーテックさんからの招待状。
P1000147.jpg

まず確認しようとしたのは、「消印」(笑)。うーん、薄くてよく見えないんです、日本郵政さん。
「・崎」 「6 9 18−24」になっているので、月曜日の夜のものですよね。でも、はるばる関東平野のはしっこまで一日で到着しました〜。

P1000148.jpg

来週末、楽しみにしています。

α350 シルキーゴールドがやってきました [Sony Products]

いつもお世話になっているカラーテック佐藤さんのメルマガで、目に留まったα350の「色違い限定モデル」。ウチにはα100とα700があるんですが、そのどちらにも無い機能・・・ ライブビュー。これがあったらなあ、と思っていたのです。

雑誌などで流行のライブビューの解説がされていましたが、ソニーのそれは機構的にひと味違うんですよね。それを搭載したα350は、やっぱり欲しいなあ、と考えていたところへ、200台限定!の誘惑・・・。つい、フラフラ〜っといってしまいました。15%offクーポンが2枚残っていたし、ポイントもあったので。(^^)

今週月曜日のお昼過ぎ、せーの!でオーダーして、今日届きました。はやーい。もう一週間先かな、と思っていたんですが。嬉しい誤算。
P1000114.jpg

家へ帰るといつもの黒箱が到着していました。取り出したものは・・・
P1000116.jpg
DSLR-A350K/N、レンズキットです。この箱はシルキーゴールドのモデルでもブラックのと同じものでした。

箱には、ゴールドだよ、を示すラベルが貼られています。要するにカラバリだよ、っていうことですね。
P1000117.jpg

一緒に購入したアクセサリー類。佐藤さんの事前アドバイスに従いました。(^^)v
55mmレンズ用MCプロテクターと液晶保護シートです。
P1000118.jpg
P1000119.jpg

本体の箱を開けてみます。右半分に説明書やCDROMなどがあります。まあ、これらは後でゆっくり見ましょう。
P1000120.jpg

このかたまりの下には、ACまわりやケーブル、ストラップ、それにレンズの箱がありました。バッテリー充電器やケーブルなどはα700のと共通みたいなので、バッテリーだけ取り出して残りはキレイにしまっておきます。
P1000121.jpg
P1000122.jpg
P1000123.jpg

そして、左側の下には、α350本体が。うわ、やっぱりゴールドだ! (当たり前じゃ)
P1000126.jpg

レンズの入っている箱はこんな感じです。別売りしているものではないので、あっさりしています。それでもゴールドカラーだよ、っていうのはわかるようにラベルが貼られています。
P1000127.jpg

レンズを出してみました。18-70mmのズーム。フードが逆さにして付いています。レンズキャップもαの文字がついているタイプです。
P1000128.jpg

バッテリーを充電する間、レンズを装着して、本体をいくつかの角度で撮ってみました。
P1000133.jpg
P1000134.jpg
P1000135.jpg
P1000136.jpg
P1000137.jpg
P1000139.jpg

液晶保護シートも無事?に貼り終えて・・・
P1000140.jpg

MCプロテクターも付けて・・・
P1000141.jpg

さあ、あとは充電が終わればメモリーを挿してスタンバイOK。出番はいつかな。・・・と、付けていなかったもの・・・ ストラップ。あのα700に付けてるビョンビョンをもう一つ買っとこうかな。特典ストラップの到着までしばらくありそうですし。

とりあえず開梱編、おしまいです。
nice!(10)  コメント(15) 

今頃ですが新型PSPゲット [Sony Products]

最近ソニーネタが少なくて恐縮している自分です。(^^;)
というか、昨年は怒濤の新製品ラッシュだったので、思わずあれこれと手を出しましたので、もう随分モノは揃ったし、さすがに?!今年は抑えて行こうというところなのですが、、、久しぶりに?と言ってはナンですが、ソニスタでのお買い物をしました。

新型PSP、アイスシルバーです。
DSC01001.jpg

思えば昨年9月の発売当日、たまたま入ったヨドバシで「現物あるよ!」って言われてグラっときたんですが、ちょうどあれこれ買いまくっていた頃で、「PSPはウチにあるんだし」とガマンしていました。

あれから半年以上経った今もなお、ソニスタで入荷するとすぐに完売する状況。やっとタイミングが合って、ゲットできました。

これに合わせて購入したものは・・・
DSC01004.jpg

アクセサリーパックです。あまり深く考えずに、ポーチとストラップ、それにクロスとメモステ1GBがついているから、というので買ってみました。
DSC01006.jpg

その直後に、「みんなの地図3」もオーダー。地図データがメモステに入れられるとのことで、4GBのも合わせて注文しました。
DSC01025.jpg
DSC01026.jpg

これまでのPSPは直置きっていうか、いわゆるクレードルが無かったのですが、今回純正のものが出ると知り、ソニスタを見ても、予約を受け付けていない・・・。また気がつくのが遅くて逃すのはイヤだなあ、と、アマゾンで予約を入れていたのですが、最速で届きました。
DSC01028.jpg
DSC01029.jpg

このパッケージ、どうやって開けるのか、と悩んでいたら、こんな説明があるではないですか!
DSC01031.jpg

え!? 何だって?!

これ、めちゃくちゃ固くて、切れと言われても大変でした。次回はもうちょっと開けやすい形にしてください。ソニーさま。

やっとの思いで取り出すと、ボール紙のPSP(笑)が登場。
DSC01032.jpg

ホンモノの新型PSPも無事にベースキャンプが出来ました。地図データをメモステへ・・・。
DSC01033.jpg

しばらくPlaceEngineも使っていなかったんですが、ずいぶんデータが充実してきたようですね。今度ウォーキングの時に持って出て便利さを感じてみたいと思います。
nice!(9)  コメント(14) 

国内でなぜか売ってない素晴らしいモノ [Sony Products]

先日のことです。帰宅して宅配ボックスをチェックすると何か届いている・・・。アレはまだだしなあ、とか思いながら取り出すと・・・
DSC00926.jpg

ソニースタイルから・・と思いきや、んん? 
DSC00927.jpg

取り出すと・・・ おおおおお、待ってました、ワイヤレス・トランスミッター for iPod (TMR-BT8iP)です!!
大隊長殿に無理を言ってお願いしていた待望のドングルが届いたんですね。ありがとうございました!!

自分はNW-A919/BI使いであるとともにiPod touchユーザーなのですが、ちゃんと「使えるよ」シールが貼られていました。
DSC00928.jpg

ではでは、安心?して中身を取り出します。
DSC00929.jpg

本体のほか、説明書(当然ですが英語、フランス語、スペイン語ですぅ)などが出てきました。
Bluetoothなので、ペアリング作業が要ります。先日購入したDRC-BT15Pをそばに持ってきて、iPod touchにTMR-BT8iPを接続。
DSC00930.jpg

いわゆる7秒押しであっさりペアリング完了しました。お気に入りのノイキャン(MDR-NC32NX)をつないで再生すると・・・ A2DPプロファイルに対応しているだけのことはあって、ワイヤレスとは思えない高音質!!

ウォークマン用にはそっくりのBTアダプターが発売されていますが、iPod用のこれってSONY製品だけど国内では買えないんですよね。。。

最近Bluetoothが急激に広まっていますし、iPod用のこのトランスミッターは価値ある一品と思うんですが・・・。レシーバーやヘッドフォンもいろいろ種類が豊富ですしね。

いかがでしょうか、”オーディオのソニー”さま。ぜひ国内販売のご検討を。


nice!(9)  コメント(4) 

W54SとNET JUKEをつないでみました [Sony Products]

先日、携帯の機種を変えた話をしましたが、このW54S、さすがにソニエリということで、こんなプロジェクトの「メンバー」になっているんです。

ウチにはNET JUKEがあるので、これは試してみるしかない!と、NET JUKEの無償アップグレードプログラムをダウンロードしてLISMO対応にしました。

そして、ケータイのクレードルとNET JUKE後ろ側をUSBでつなぎ(W54S本体にはUSB端子が無いんです)、W54Sを載せると・・・
DSC00900.jpg
NET JUKEのディスプレイがLISMOの画面に!

音楽などを転送するには、まずNET JUKEにケータイを登録する作業をします。10台まで登録できるそうです。あとは、W54Sでデータ転送モードを高速のほうにしておき、転送したいものを選んで実行すると・・・W54Sに無事に転送されました!
DSC00901.jpg

NET JUKEにはFM番組を録りだめしているのですが、W54Sに送り込んでBluetoothレシーバーDRC-BT15Pを介してMDR-NC32NXのノイキャンヘッドフォンで「ごきげんワイヤレス」な楽しみ方ができるようになりました。NET JUKEはFM番組のトークとミュージックでトラックを打ってくれるので、部分的に聞きかえすのにも便利。

ちょっと転送スピードがかったるい感もありますが、自分のペースなら十分対応できるかな。au x sony MUSIC PROJECTを体感できて、ちょっと嬉しい。(^^)

nice!(8)  コメント(7) 

携帯をチェンジしたら・・・ [Sony Products]

これまで使っていたW52T。どうしてもBluetoothが必要で、auとなると選択肢がほとんどなくなり、まあ事実上東芝製専門のユーザーでした。しかし、厚ぼったいし、ちょっと見飽きてきたというのもあり、いいのが無いか物色していたのですが、デザインが気に入ってソニーエリクソンブランド(中身は東芝?)のW54Sに決定。

実はW61S発売の情報もあったのでショップ用のカタログを見せてもらってだいぶ迷いましたが、W54Sがかなり遅れたせいでW61Sは4月以降かも、と言われましたし、あとはカラーバリエーションがちょっと・・・でしたので。

W54Sを手にすると、例のアレが欲しくなるんですよね。ということでソニスタさんに注文!
DSC00856.jpg 
これです。DRC-BT15P。
今頃??って言われそうですが。(^^;)
DSC00857.jpg
単純ですが、これが嬉しいんですよね。カラーコーディネートって言うのが。
DSC00858.jpg
DSC00874.jpg
それで、サクッとワイヤレス登録は済ませたんですが、これを買ったもう一つの目的がこれ。
DSC00873.jpg
そう、W54Sと併せて買うとEdyがもらえるっていうキャンペーンです。これについてはこの紙一枚しか無い・・・。 で、言われる通りに携帯でQRコードを撮り、飛んでいきます。

そうすると、キャンペーンページなるところへたどり着きました。「携帯ソフトウエアを最新にしているか?」 してますとも。もう数回のアップデートが出てしまっている機種なんですから。(苦笑)
DSC00859.jpg
先へ進むと、紙にあるコードを入れなさい、とのこと。
DSC00860.jpg
入力すると、空メールを受け取ることになります。
DSC00862.jpg
メールにあるURLに飛ぶと、Edyの受け取り処理に入りますが、ここでEdy番号確認アプリをダウンロードせよ、とのこと。
DSC00863.jpg
DSC00865.jpg
Edyで福引っていうのをEdyアプリに加えてインストールして、Edy番号が認識され、無事にギフト発行です。
DSC00870.jpg
このギフトを受け取る処理をさらに行って、ようやく自分のものになりました。
DSC00872.jpg
キャンペーンはW54S発売から2月いっぱいまでは4000円分のEdyがもらえるというので、急いでDRC-BT15Pをオーダーし、なんとか間に合いました。3月になると1000円になってしまうんですよね、これ。

DRC-BT15Pはこれまでのお買い物でたまったBeatで買えて、それでEdyもゲットできたので得した気分です。たまにはいいこともあるもんだ。

NW-A919 vs. iPod touch : 画面について思うこと [Sony Products]

アップル製品を昨年後半になって初めて手にしたわけですが、もうはまりまくりで、Macが2台、iPod touchも買いました。自分的には相当なヒットです。(と言いつつ、こんなレベルではアップルライフのショールーム準備室長であられるかつぽん大隊長殿の足下にも及びませんが。笑。)

自分的には世の中を席巻しているiPodを手にしたことが大きな出来事だったと思います。NW-A919の発売がiPod touchよりも後だったこともあり、touchを先に触ってみて、あの直感的なインターフェースには脱帽しました。ツールと見ると使い勝手の良さはとても大事なポイントですからね。

とは言え、「音楽を聴く道具としてはどうよ?」という疑問はあって、予約しておきながらウジウジ考えてしまい、出遅れはしましたが、(touchがあっても)A919を購入するに至った自分です。

touchはあの大きなスクリーンが、A919もワンセグが見られる大きさの画面を持つのが特徴ですが、touchで手持ちのDVDから作った動画ファイルを見た後でA919の画面に行くと、「う〜ん・・・」とうなってしまいます。とくに通勤電車の中では・・・

A919の画面だと、アバウトな見方になりますよね。文字なんぞ、全く読む気がしないです。以前はtype Uでワンセグしてたんですが、あれと比べてはいけないけれど、やはり小さすぎて目が痛いです。

あのコンパクトなWalkmanでワンセグ録画が出来るだけでも十二分に価値あるんですが、今になってtype Uで見ていた頃が懐かしく思えます。。。やっぱりA919はPCMプレーヤーとして楽しむのがいいのかなあ。

まあ、ワンセグはその画面解像度からして、大きな画面で見るには逆に耐えられない面がありますしね。ソニーさんがあのサイズにしてワンセグを搭載した理由も何となくわかる気がします。「そんなに画面サイズにこだわるなら、スゴ録からおでかけ転送してPSPで見れば?」という声も聞こえそうですが、朝の出勤前にそういうことをやるのも、やはり面倒なんですよね。


PCM-D50開梱 [Sony Products]

11月に開催された有楽町でのソニーフェスタ当日、偶然(必然?!)手にしたPCM-D50。このモデル、自分が忙しかったこともあって、その日まで恥ずかしながらノーマークだったんです。

しかし! 実物を見た途端、「何やコレ!」「えっ、5万円台?」サンプルの録音ソースを聴いてぶっ飛んでしまいました。カラーテック店員塩見さんからこの製品の何たるかを伺って、ふむふむ、と頷いたが最後、多少のイキオイ?も手伝って、「現地ポチ!」したのでした。

どたばたしていて開梱が遅れたんですが、ご紹介してみたいと思います。

続きを読む


やっときた!NW-A919/BI [Sony Products]

有楽町でのソニーフェスタ会場で購入しようとして、予約になってしまったNW-A919/BI。発表されてから、「これだ!」と思っておきながら、iPod touchの使い勝手の良さに、「Walkmanとの自分なりの使い分けルール」を模索していて、初日のオーダーが出来ずにいました。

自分なりの結論が出て、「じゃあ有楽町でポチっと」と思って行ったのですが、予約/入荷待ち。あらら・・・。それで、本体が無いのにアクセサリーだけがすぐに届いて、ひたすら待っていました。

このあいだの金曜日にようやくウチにやってきました。

続きを読む


α700が届きました アクセサリ編 [Sony Products]

せっかくの土曜ですが雨模様になり、ハイキング計画を断念したpenguinです。
ということで、続編・・アクセサリー類の紹介をしたいと思います。

ひとつめ:コンパクトフラッシュカード2GB NCFD2G

α100ではメモステの1GBを使っていましたが、α700では高速連写もできるということで、45MB/sと書き込み速度の早いコレを購入しました。値段が高いのがネックですが、それだけのことはあるかな、と思っています。箱から出すと、デザイン的にはいかにも!という感じ。こういうのは個人的には好みです。

ふたつめ:液晶保護カバー PCK-LH1AM

これはよくあるフィルムではなくて、ポリカーボネート製で、大きい液晶面を守ろうというものです。ソニースタイルさんでの購入でおすすめに出てきたので思わず買っちゃいました。取り付けるとこんな感じになりました。

専用だけあって、ぴったりなので良かったかな。これなら、まず液晶にキズは付かないでしょうし。

みっつめ:クリーニングクロス KK-CA

これも購入画面で思いついてバスケットに放り込んだモノ。実はカールツァイスキットにはクロスが付いてくるのですが、よくわかっていなかったし、ツァイスのロゴのついたクロスは何だか勿体なくて使えないので、ちょうど良かったのかな、と。

よっつめ:MCプロテクター VF-62MPAM

これは今朝届きました。同時に来てくれると思っていたのですが、一日遅れでした。人気あるんですね、これ。
これまた専用のケース入りでした。でもレンズに取り付けてしまうとあまり外さないし、ケースは大事にしまっておきます。

役者は揃いました。あとはカメラに愛想をつかされないように腕を磨かなければ。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。