SSブログ

蒸気機関車を作ってみよう その44 [SL]

大きなボイラーから続く火室の一番後ろに、「バック・プレート」を取り付けました。このプレートには一番上に蒸気分配箱(丸いメーターが並んでいるもの)と、真鍮製の水面計を左右二カ所組み付けています。

P1000220.jpg

火室のボイラー側(前方)にも補強ボードを取り付けています。こんな感じです。

P1000221.jpg

バック・プレートと補強ボード、それに火室はネジではなくてエポキシ系の接着剤でじっくり時間をかけて固定するのですが、指示には「丸一日程度」とありました。作業のため火室を一旦ボイラーから取り外し、粘着テープで圧着させて一日置き、その後ボイラー本体に再固定です。

ここのところ、うわものをずっとやってきましたが、次回でいよいよボイラーが大方出来上がるらしいです。


nice!(7)  コメント(6) 

nice! 7

コメント 6

はまちゃん

接着するだけで丸一日かかるんですね。(^_^)
by はまちゃん (2008-07-26 01:24) 

penguin

☆ぞうさん 佐藤さん
nice!ありがとうございます。
by penguin (2008-07-26 23:26) 

penguin

☆はまちゃんさん
使った接着剤は35分で固まるものなんですが、十分な強度を得るためということみたいです。仮止めでテーピングしていたのですが、一日経って剥がしたら痕がついてしまいました。泣。
by penguin (2008-07-26 23:28) 

くまにぃ

こんばんは
火室の入り口、可動ギミックがあるのかな!?
by くまにぃ (2008-07-28 19:58) 

penguin

☆Virgoさん かつぽんさん サンディさん
nice!ありがとうございます。
by penguin (2008-07-31 23:45) 

penguin

☆くまにぃさん
提供パーツとしては固定なんです。でも改造の達人は、きれいにはずして可動にしたりされるみたいです。脱帽。
by penguin (2008-07-31 23:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。