SSブログ

蒸気機関車を作ってみよう その28 [SL]

前回で動輪が3つ揃ったのですが、まだそれらは連結棒だけでつながっている状態です。エンジンシリンダーから発生するのは前後の動きですが、それを動輪へと伝えるもの、「メイン・ロッド」を取り付けました。

今回届いたパーツです。
DSC00931.jpg

上のパーツで、中央に2つ見える長い棒がメイン・ロッドです。手前と向こう側にある2組の部品群はモーションリンクというものです。

DSC00934.jpg

ちょうど上の写真で、中央に縦向きについているのがモーションリンクです。これって、片側だけで7個のパーツからできてます。このモーションリンクを上からみると・・・
DSC00936.jpg

エンジンシリンダーからの前後方向の動力は、下の写真にあるクロスヘッドを経て・・・
DSC00933.jpg

クロスヘッドの下側にはめ込まれているメインロッドに伝わります。その力で主動輪が動いて、第一と第三動輪へ連結棒でさらに伝わっていきます。
DSC00935.jpg

全体はこんな感じです。
DSC00932.jpg

今回は結構大がかりでした。一度取り付けてあるモーションプレートを、モーションリンクを中に入れるためにはずしたり、クロスヘッドも分解してメインロッドを挟み込んだり、・・・。でもさらにそれらしくなってきました。次回も動輪周りを仕上げていきます。

nice!(8)  コメント(4) 

nice! 8

コメント 4

くまにぃ

こんばんは
徐々に完成に近づいていますね!
楽しみですぅ
by くまにぃ (2008-04-13 19:57) 

店員佐藤

そういえば、これ、こんなに精巧に作っているんだから
最後に石炭を入れたら、走り出すとか、そういうことは
ないですかね!?(^o^)
by 店員佐藤 (2008-04-14 08:17) 

はまちゃん

メインロッドがつくと、機関車らしい車輪になりますね~。
この部分の製作は難度が一番高そうな感じがしました。

by はまちゃん (2008-04-22 23:19) 

penguin

☆くまにぃさん
楽しみにしていただいて、ありがとうございます〜。
しかし、、まだ3合目なんですよねえ。。

☆ぞうさん
nice!ありがとうございます。

☆佐藤さん
本物の石炭は無さそうですけど、石炭を積む部分は作るみたいですよ。

☆かつぽんさん
nice!ありがとうございます。

☆はまちゃんさん
動輪などの下回りは接着剤は出てこないんですけど無くしそうなネジやらビスやらが多くて、細かい仕事に時間を割いています。
by penguin (2008-05-01 00:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。