SSブログ

蒸気機関車を作ってみよう その46 [SL]

今回は、機関士が乗り込むキャブの前妻部分を取り付けました。

DSC01069.jpg

これだけではなくて、ドームに付けた「加減弁てこ」と、これをキャブから操作するための「てこハンドル」を、クランクを介してロッド(棒)で結んで、加減弁の作動システムを組み付けました。

DSC01071.jpg

上の写真がドームについている「加減弁てこ」です。ここからロッドで・・・

DSC01070.jpg

上のようなクランクを経由して、最初の写真の左側にある「てこハンドル」に繋がります。

この模型ではこれは動かないんですが、クランクのところだけでも6個のパーツを使っています。なかなかリアリティがあります。
nice!(10)  コメント(10) 

nice! 10

コメント 10

店員佐藤

これで汽笛がなるんですか?
なんか機関車らしくなっていきます。
by 店員佐藤 (2008-08-10 16:41) 

くまにぃ

こんにちは
汽笛ですぅ
銀河鉄道999、思い出しちゃいますぅ
by くまにぃ (2008-08-10 17:59) 

はまちゃん

細かいとこまで表現されてますね。
リアリティーありますね~。(^^)
by はまちゃん (2008-08-11 22:17) 

K

おじゃまします
ここまで凝るとは、、、^^。恐るべしデアゴスチーニ。
by K (2008-08-14 23:51) 

penguin

☆佐藤さん
汽笛が鳴るのかどうかよくわかっていないんですが、パーツの細かいことと言ったら・・・。これだけのスケールなので当たり前かもしれませんが、すごいです。
by penguin (2008-08-18 23:56) 

penguin

☆くまにぃさん
機関士がハンドルを引くと、てこが動いて・・・ 圧力が変わるみたいです。
by penguin (2008-08-18 23:58) 

penguin

☆はまちゃんさん
どうしてこのパーツをこんなに分けるんだろう?って思ったりすることもあります。部品点数が全部でいくつになるのか・・・。
by penguin (2008-08-18 23:59) 

penguin

☆Kさん
監修をしている方のこだわりが出ているんでしょうね。
by penguin (2008-08-19 00:00) 

penguin

☆かつぽんさん takemoviesさん ぞうさん ラナさん くらいふさん
nice!ありがとうございます。
by penguin (2008-08-19 00:03) 

penguin

☆flossさん
nice!ありがとうございます。
by penguin (2008-09-08 19:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。