SSブログ

hp 2133をXPにダウングレード [Others]

XPへのダウングレード用リカバリキットが先週末に到着し、無事にXPマシンとなりました。

さて、hpのPCユーザーに2133で初めてなった自分は、何かにつけ様子がわからず、リカバリキットの到着までの間、ネットであれこれとXP化についての情報を探していました。

ここへきて本家hpさんのサイトでも2133関連の情報が増えてきましたが、出荷当初はあまり無くて、「2133を買うぐらいだからわかってるんでしょ、細かいことは敢えて言いませんよ」とでも言いたいのかな、とこっちが勘ぐりたくなる状況。まあ、キットが来ればそこには何かしら書いてあるんでしょう、と思いながら過ごしていました。

それでも、と、自分なりに集めた情報は・・・

1)大隊長殿のこの記事。 やはりリアルユーザーの経験事例は何物にも代え難いです。

2)本家hpのこのページ。 一応オフィシャルですからね。

3)インプレスさんの記事。 割と早い段階から出ている情報で、参考にさせていただこうかと。

・・・そして、リカバリキットが到着。

P1000216.jpg

この中にもかつぽんさんが紹介されているように説明書きが入っていました。

では早速・・・。

手持ちのPanasonic LF-P767C (すみません、VAIOアクセサリーでは無いんです m(_ _)m)を2133に繋ぎ、CDからブート。BIOSで起動順序を変更して、XPのインストーラが立ち上がります。

HDDの区画設定のところで、次のような画面になりました。

P1000217.jpg

かつぽんさんの記事には、「3つに分かれていた区画を」とあったのですが、自分は2つしか見えません。おそらくプリロードのVistaを立ち上げてセットアップしたからでしょうね。

ここでふと悩みました。

かつぽんさんはリカバリー領域は残してインストールがうまくいったんですね。しかし、上記のhpやインプレスさんの情報によると、すべての既存の区画を削除して、とあります。インプレスさんはリカバリー領域を削除しないとXPが起動しない、とも書かれています。

迷ったのですが、とりあえずリカバリー領域は残し、Vistaが入っていた区画をフォーマットしてやってみました。そうすると、、

やはり・・・インストール終了後のブートでXPが起動しませんでした。(起動できるOSが無いと言われる)

うーん、、これはVistaを立ちあげなければ良かったかなあ、やっぱりリカバリー領域を消さないとダメ? それはちょっと・・・と思ったのですが、気を取り直して、Vistaが入っていた区画を一旦削除(L)して、それから再度区画を作成。つまり同じ大きさの区画を再作成するということなんですが、、、

これをやると、リカバリー領域がそのまま残っていても、XPの導入がうまく出来ました。

ということで、無事にXPマシンとなった2133です。

P1000223.jpg

SP3+の状態までしっかりメンテして、とりあえずキットに付いてきたアプリは入れてみました。Nortonくんは60日だけみたいなので、その頃にavastに入れ替え予定です。

イモバのドライバは入れたので、これで外出OKになりました。Vistaとは違って軽〜く使えるモバイルPCです。ただハイバネ状態からの戻りだけは「かったるい感」は否めませんが・・・。しかしこれが8万円のマシンと考えるとよく出来ていると思います。

HDDの空き状況ですが、Vistaをセットアップした直後は、

P1000186.jpg

Cドライブの空きが123GB。これが、XPのセットアップ直後は128GB残っています。HDDのスペースを考えてもこの差5GBは結構大きいですよね。





nice!(5)  コメント(7) 

nice! 5

コメント 7

かつぽん

あり?僕も我慢出来ずにVistaで起動させてましたけど
数GBのゴミみたいなパーテーションが出来てませんでした??
なんのためにこんなモノを・・・と思っていたんですが(^^;;;
まぁ良いか(爆)

・・・となると、おいらはリカバリ領域以外の全パーテーションを削除して
その跡地をフォーマットしてから再度パーテーションを切り直したから
素直に行った・・・ということなんですかね??
やはりWindows経験が伊達に長いだけあって、
全ての作業を丁寧に丁寧にこなす癖は残ってるみたいですねσ(^◇^;)
by かつぽん (2008-07-15 14:38) 

penguin

☆くまにぃさん ぞうさん
nice!ありがとうございます。
by penguin (2008-07-15 18:18) 

penguin

☆かつぽんさん
いやあ、参考になりました、ありがとうございます。m(_ _)m

Vista、起動させていたんですね。区画が3つあるはずが、無いなあ、と思っていたんです。Vistaをセットアップする前には隠し区画でもあったんですかね。

いずれにしても、リカバリー区画を削除する必要はなくて、XPを入れるところをいったん未割り当てにしてから再作成してやれば大丈夫だということがわかりました。

よくできたmini-noteですが、Airの凄さを再認識したりして・・・。
by penguin (2008-07-15 18:23) 

はまちゃん

おめでとうございます。
XP化させる情報が少ないのに
皆さん、ホント頑張ってチャレンジされて凄いですね。


by はまちゃん (2008-07-15 22:21) 

Virgo

えーーーー、大隊長とは違い、一切、Vistaを起動しないつもりが、勝手に1回はVistaの起動のようなそぶりをした直後に、XPディスクが起動しました。

でも、区画は、確かに3つでました。
なので、隊長と同じやりかたで更地にしてから、リカバリーで無事起動しました。

うーん、この微差はなんでしょうね、気になる(^_^;;
by Virgo (2008-07-16 00:32) 

penguin

☆はまちゃんさん
えー、なんと申しますか、いじりたくなるタイプのPCなんですよね、hp2133って。
by penguin (2008-07-17 23:17) 

penguin

☆Virgoさん
まったく起動させずにXPのCDでブートしたらどうなっていたんでしょう、私にはわからないのですが。。。いまさらVistaのキット買うのもちょっと・・ですし。
by penguin (2008-07-17 23:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。